個人情報保護について
-
- 1. 法令、国が定める指針、その他の規範の遵守
-
学校法人佐野学園(以下「学園」という。)は、個人情報の保護の重要性を深く認識し、個人情報に関する法律および関係法令、個人情報保護委員会および主務官庁のガイドライン、所属団体などのルール等に従い、その実践につとめます。
-
- 2. 個人情報の適正な取得、利用および提供
-
・適切かつ公正な手段によって個人情報を取得します。取得に際しては、利用目的を明らかにし、利用目的の達成に必要な範囲で個人情報を保有・利用します。また、目的外の利用や提供を防止するための措置を講じます。
・法令に基づき適正に提供を要求された場合、および利用目的を遂行するために業務を委託する場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供しません。
-
- 3. 個人情報の適正管理
-
次のような適正な管理を行うことで、常に個人情報の保護につとめます。
・個人情報の漏洩、紛失、き損、改ざん、誤用、不正アクセス等を防止するための厳重なセキュリティー対策を実施します。
・安全な環境下で管理するため、個人情報データベースへのアクセス制限を実施します。 個人情報の保護について、職員への教育を徹底します。
・利用目的遂行のために業務を委託する場合、個人情報の取り扱いに関する委託先の適正な管理および監督を行います。
-
- 4. 開示、訂正、利用停止等の手続き、個人情報保護に関する苦情・相談等のお問い合わせへの対応
-
自己に関する保有個人データの開示、訂正・追加・削除又は利用停止等の請求、個人情報保護に関する苦情・相談等、個人情報保護方針の内容に関するお問い合わせは、以下記載の窓口で受け付けます。
【個人情報のお取り扱いに関する問合せ先】学校法人佐野学園 法人本部総務部
※ お問い合わせは本ページ下部にあるメールアドレス宛にお願いいたします。
-
- 5. クッキー(cookie)の広告配信利用
-
学園は、サービスの改善、学園のウエブサイト訪問者の特定、広告の効果測定およびその他付随する目的のために、第三者が運営 するトラッキングシステム等(Cookie や Web ビーコン等)にて収集されたお客様の行動履歴、ログ情報等の個人関連情報を取得しています。
-
本書は、法令等の制定改廃により、変更することがあります